2011年3月8日火曜日

宝台樹スキー場


宝台樹スキー場はみなさん良く知ってますよね!

いまさら紹介するようなこともありませんが

一応知らない人の為に・・


みなかみ町で最大規模を誇るスキー場です。

斜面が多彩なので一日中あきさせませんよ!

上級者から初心者までみなさんに楽しんでいただけます。


パウダーバーンやパークなども人気でコアな人も集まります。

一番人気なのが真ん中のなが~い緩斜面です。

ビギナーさんや子供達の恰好の練習バーンで

リフト1本でお腹いっぱい楽しめます!


もちろん、中上級者さんも満足出来る斜面も盛りだくさんですよ!

ぜひみなさん遊びに来て下さいね!

2011年3月7日月曜日

藤原スキー場


藤原スキー場は緩斜面が多く

ビギナーさんには最適のスキー場です。

実際、初めてスノボーの方、初めてスキーのお子様

を沢山見かけます。

雪遊びにもってこいです。

駐車場とゲレンデが近いのでお母さんが荷物運びに楽!!

迷子にならないスキー場なので見守るのも安心。

豪雪地帯の藤原地区なので

春になっても雪質はバッチリです!!

春休みにお子様に雪山体験をさせたい

お父さんお母さんにおすすめです。

温泉もゲレンデ内の「ホテル サンバード」で日帰り温泉が楽しめます。

11個の個室貸し切り露天風呂ですよ。憧れる~!

う~ん、楽しみ!

2011年3月5日土曜日

ノルン水上スキー場


今朝の「ノルン水上スキー場」です。


みなさまもご存じのとおり水上インターから5分!

とても近くてアクセスの良いスキー場です。

常にイベント情報を流してくれて

お得さもアップ!!


雪も天然雪はもちろんバッチリですが

降雪機の雪のEコースは最高に滑りやすいです。

週末は朝7時から夜24時までロングタイムでお楽しみいただけます。

首都圏から会社が終わった後に練習に来る人も沢山いますよ!


今朝は焼き立てパンの販売もしてました。(朝のみだそうです。)

朝から良い匂いにそそられます!



今朝また雪が積もってバーン状況は最高です!

皆さん楽しんで下さいね。

2011年3月3日木曜日

谷川岳天神平スキー場


谷川岳天神平スキー場

GOODなパウダーが楽しめます!!

本日はサイコーでしょうね。

新雪一晩で60cm積もりました。

ヒュ~!!

テンションあがりますね。


何といっても360°の大パノラマです!!

景色最高に綺麗です。

あの谷川岳には魅せられます!

絶対来て観てください。感動しますよ!

駐車場が立体なので積もった雪をどかさなくて済みます。

便利ですね。

5月の連休まで楽しめます。

鹿野沢スキー場


鹿野沢スキー場はソリ専用のスキー場です。

もちろんリフトはありません。

無料です。だれでも好きに遊んで下さい。

(ただし駐車場は500円)

平日は幼稚園のバスが良く停まっています。

子供達のはしゃぎ声が響きます!

場所は水上駅より線路沿いに土樽方面に1,5キロ程です。

ロッジで休憩していただけると嬉しいです!

優しいおじいさんとおばあさんが待ってます。

2011年3月2日水曜日

奥利根スノーパーク


奥利根スノーパークです。

アクセス良好、雪道をほとんど通らないで到着できます。

(フルで融雪道路になっていて便利。)

水上インターから15分です。



名前の通りパーク満載です!!

ボーダーさんもツインチップのスキーヤーさんも

パーク好きにはたまらないアイテムが沢山あります。

もちろんパークビギナーにも楽しめる練習用もありますよ!

こっそり影練も出来ちゃいます。


週末は朝6時からナイター24時まで

ロングタイムでがっつり練習して下さいね!!


2011年3月1日火曜日

大穴スキー場


大穴スキー場は名前の通り穴場です!

混雑とは無縁でご家族を安心して見守れます。


いつも子供達のにぎやかな声が響きます!

歴史の古い懐かしいスキー場です。

ロッジは年代を感じさせますがみんな親切ですよ。

安心しておじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来て下さい。

(そんな雰囲気です。)


じいじもばあばも久しぶりにスキーを楽しんでみてはいかがですか・・


とにかく近いです!

水上インターから10分!!

お気軽にどうぞ!