湯ったりスノーみなかみ
みなかみ町スキー場連絡協議会 (みなかみ町観光協会内) tel0278-62-0401 fax0278-62-0402
2011年12月25日日曜日
赤沢スキー場OPEN!
赤沢スキー場がOPENしました。
積雪30センチでまだリフトは運休ですが
ロープ塔が運行しています。
早くソリ遊びの子供達が遊びに来てくれるといいな~と思います。
家族連れにピッタリのスキー場なのです。
価格も良心的だし(リフト券:大人2,300円子人1,500円)
、ロッジの中はラーメンのだしの良い匂いがします。
早く賑わって欲しいですね。赤沢スキー場。
2011年12月23日金曜日
水上高原スキーリゾートもオープンです!
水上高原スキーリゾートも12/23(金祝)オープンいたしました。
さすがリゾートだけあってファミリーが多いですね。
オープン初日はリフト券が無料ということもあってか
大賑わいなスキー場になっていました。
水上高原民宿組合のみなさまのお陰で豚汁と甘酒が配られました。
あったまって美味しかった!!
水上高原スキーリゾートはなだらかなバーンが多く、
子供のアトラクションが満載で非常に楽しめるスキー場です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
大穴スキー場オープンしました。
大穴スキー場がオープンしました。
始めてのスキーの子供達が一生懸命頑張っていました。
雪はふかふかなので転んでも大丈夫ですね。
ソリで遊ぶ家族連れも多かったです。
2011年12月22日木曜日
ホワイトバレースキー場OPEN
12/22(木)ホワイトバレースキー場がOPENしました。
積雪は40~70cmです。
第2リフトから見た谷川岳です。凄くきれいです。
パウダー最高です!ふかふか!
圧雪バーンは誰も滑った跡が無い。
みんなパウダー好きなんですね。嬉しいです!
明日から又降りそうな天気予報なので、とっても楽しみです。
皆さまも、パウダー天国「ホワイトバレースキー場」にお越し下さい。
2011年12月18日日曜日
ノルン水上スキー場OPEN!
12/18(日)ノルン水上スキー場OPEN!!
今年は「クレープ」屋さんが出来てました!
早くもチェックしてきてしまった。(汗)
朝は良い天気だったのに、次第に雪になりつつもそんなに気温は低くなく、汗かくほどでした。
おしゃれなスノーボーダーが多いですね。でもみんな女同士、男同士なんですよ。
仲良くなってほしいな~と陰ながら応援したくなりました。
ノルン水上スキー場は関越自動車道の水上インターから5分で到着する、アクセスが便利なスキー場です。今年も沢山のご来場をお待ちしております。
奥利根スノーパークOPEN!!
12/18(日)本日「奥利根スノーパーク」めでたくOPENしました。
積雪30センチ。
昼近くから大粒の雪がもさもさ降ってきて、視界が悪くなり、お客さまもレストハウスの方が多いくらいでした。でも、やっぱり圧雪されていない所はふわふわで滑り易いです。
OPENなのに空いて居て、もったいないな~と思いました。
上から下まで一気に滑り下りたら、脚がパツパツになってしまいました。しんどかった~。
みなかみ町共通シーズン券のモニター授与式
「みなかみ町共通シーズン券」の今年のモニターさんにシーパスの授与を行いました。
ニックネーム「たけちゃん」にこの度、めでたくシーパスが手渡されました。
おめでとう!!たけちゃん!これで、いつでもどこでも滑って下さいね! はしごなんて贅沢もできます。
これから、たけちゃんにはガッつり、「みなかみ町のスキー場」のレポートをしていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)